豊島区のプール
豊島区のプール
<利用料金>
3歳~小学生未満:無料※3歳未満は利用不可
小・中学生:2時間300円
一般:2時間600円
<その他>
2時間以上は、1時間につきおとな300円・こども150円が別途必要
小学生には、16歳以上の付き添い(1人につき、子供3人まで)が必要
未就学児には、16歳以上の付き添い(1人につき、子供2人まで)が必要
<休館日>
年末年始(12月29日~1月3日)と別途定める日
南長崎スポーツセンター
コース
25m×8、水深は深め。
混み具合
フリーコースは混む、泳ぐコースは空いている時が多い。
スタッフの対応
フロント ★☆☆☆☆ ※基本的に挨拶なし、対応悪い
プール ★★★☆☆ 監視の人数が多いので溺れても安心?
プールの雰囲気
できて間もないので施設はきれい。子供のレッスン時はコーチの声がとにかくうるさい。「1、2、3、パー」という言葉を聞くと呪われる笑
更衣室
きれい。無料で使えるのはありがたい。ただ子供レッスン時は最悪。更衣室で靴下を脱がないとびちょびちょになる。
その他
ホームページの更新がとにかく遅い。(東京ドーム管理特有?)行ってみたら貸切で使えない
池袋スポーツセンター
コース
25m×4
混み具合
どの時間に行っても比較的混んでいる。
スタッフの対応
フロント ★★★★☆ ※豊島区では一番丁寧
プール ★★★★☆
プールの雰囲気
施設はまずまずきれい。11階にあるので、眺望は最高。更衣室9階からの移動はエレベーターとなり、一年中寒い。
更衣室
きれい。脱水機が共有部にあるので、まっ裸では利用できない。
その他
プール再度の採暖室とは別にサウナがある。プールにジャグジーもあるので一人でもゆっくり過ごせる。
雑司が谷体育館
コース
25m×5
混み具合
比較的空いている。ウォーキングコースというものがないので、歩くだけの人には不便。
スタッフの対応
フロント ★★★☆☆
プール ★★★☆☆
プールの雰囲気
古い。更衣室からプールへの移動はとても寒い
更衣室
ふつう。コインロッカーは10円玉が必要。脱水機はない。
その他
雑司が谷駅直結なので、駅からなら濡れずに行ける。コナミのプログラムが充実。
巣鴨体育館
ぬめっとする水。
そーいうのも含めて改築中。